435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

令和5年度から令和8年度まで実施する第2期地域計画では、第1期地域計画での取組成果を踏まえ、基本方針は踏襲した上で、長期的視点に立った海岸、河川の清掃活動を担う団体等担い手確保と育成、また、県民一人一人が参画する仕組みと、プラスチック資源循環促進法施行を踏まえた一層のプラスチックごみ対策推進を盛り込む必要があるとしております。 

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

前にも質問させていただきましたけれども、プラスチック資源循環促進法市町村に対しましてプラごみを再資源化するために分別回収を求めております。釜石市としても、プラごみ回収方法や3Rを踏まえた取組なども検討しているものと考えますけれども、取組進捗状況についてお答え願いたいと思います。 ○議長木村琳藏君) 生活環境課長

釜石市議会 2021-06-23 06月23日-03号

プラスチック資源循環推進法では、家庭ごみから出るプラスチック資源一括回収市町村に義務づけ、努力義務といたしました。そこで質問いたします。 ごみ処理は、3市2町のごみ沿岸南部クリーンセンター処理しておりますけれども、プラスチックも同様の3市2町の取扱いになるのかお伺いいたします。 ○議長木村琳藏君) 生活環境課長

陸前高田市議会 2021-06-16 06月16日-03号

4点目、プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律案が6月4日に参議院本会議で可決され、来年度からの施行となっています。プラスチックごみに対する本市の方向性はどうか。  5点目、魚介類を介したマイクロプラスチック由来化学物質摂取による健康被害への不安の声もあります。漁業が重要産業の一つである本市として、この問題をどのように捉え、どのような取組を行っているのか。  

雫石町議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-05号

次に、4点目の町有地七ツ森開発についてのうち、新たな事業化の見通しについてですが、昨年11月の議員全員協議会でご説明したとおり、当該町有地については、有機農業を中心とした資源循環型の職住一体コミュニティー構築を目指し、プラント技術再生可能エネルギー技術農業技術水処理技術を有する事業者協議を進めております。  

一関市議会 2020-12-14 第80回定例会 令和 2年12月(第4号12月14日)

今後は民間事業者との情報共有連携を強化しながら、木材を燃料とした事業化により雇用が創出されるよう民間事業者に働きかけるとともに、未利用材集材の輪をさらに広げ、まきづくり森林整備に取り組む市民などの幅広い参画を得て、森林資源循環を図ってまいりたいと思います。  なお、そのほかのお尋ねにつきましては、教育長答弁いたします。 ○議長槻山隆君) 小菅教育長

一関市議会 2020-12-11 第80回定例会 令和 2年12月(第3号12月11日)

しかしながら、廃棄物資源化につきましては、資源循環型社会推進する上でも、また、新処理施設を整備するに当たっても基本と捉えているところでございます。  このため、焼却方式によって可燃ごみの全量を処理することは可能ではありますが、堆肥化など資源化率の高い処理方式を付加的に導入することについても検討していくという評価案としたところでございます。  

紫波町議会 2020-12-09 12月09日-04号

あと、紫波町は資源循環まちづくりということで、山から資源を出しながら環境をつくっていくということですけれども、その点についての方針を改めてここで伺っておきたいと思います。 ○議長武田平八君) 環境課長。 ◎環境課長柳沢守君) ただいまのご質問にお答えいたします。 町有林につきましては、伐期等が来ているものにつきまして計画的に伐採を進めていく予定でございます。

花巻市議会 2020-12-08 12月08日-03号

平成25年の8月に、市は総面積9万832ヘクタールのうち65.5%が山林であり、この豊富な森林資源を活用し、持続的な林業経営を目指すとともに、森林の持つ多面的な機能を高度に発揮させ、地球温暖化の防止や資源循環型社会形成のほか、地域経済活性化を図ることを目的に、花巻市公共建築物等木材利用促進基本方針を定めました。 

陸前高田市議会 2020-12-03 12月03日-04号

このことからも、地域循環共生圏の創造に当たっては、経済循環とも大きく結びつくものという認識を共有し、相互に連携を図りながら、引き続き地域内での資源循環に向けて検討を進めてまいりたいと考えているところであります。  以上をもちまして答弁といたします。なお、その他の御質問につきましては、担当部長から答弁をさせていただきますので、御了承願います。 ◎地域振興部長阿部勝君) 議長

奥州市議会 2020-12-02 12月02日-03号

市では、大地活力センター耕畜連携による市内地域資源循環型農業の拠点と位置づけ、安心・安全で高品質な農産物産地確立につなげるため、大地活力センター堆肥市内農家で施肥できるよう、両JAと協力しながら推進してまいりたいと、このように考えているところであります。 ○議長小野寺隆夫君) 小野寺満議員。 ◆5番(小野寺満君) ありがとうございました。 再質問をさせていただきたいと思います。

雫石町議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-04号

次に、2点目の資源ごみ一括回収についてのうち、国のプラスチック資源一括回収方針を受けての町の収集方法についてですが、国では昨年5月に決定したプラスチック資源循環戦略に基づく取組を進めるため、本年7月21日に開催された環境省及び経済産業省合同小委員会において、今後のプラスチック資源循環施設基本的方向性が案として示され、一般家庭から排出されるプラスチック製容器包装、製品については、プラスチック資源

滝沢市議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-02号

◆7番(川口清之君) 3月29日付で環境省環境再生資源循環局の通知が県に届いているわけですけれども、そこでは前回策定広域化計画評価人口及びごみ排出量等の将来予測を検討し、見直しせよという中身です。20年、30年後の人口及びごみ排出量等を予測し、考慮した上で計画策定すべきだと、こういう通知が来ていると思いますが、ご存じでしょうか。 ◎市民環境部長齋藤誠司君) 議長

二戸市議会 2020-03-17 03月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

たち日本共産党二戸市議団は、それ以前から広域化の問題を指摘し、広域化しないことを求めてきたところでしたが、広域化された後においても私どもは直接環境省に問い合わせ、広域化しなくても資源循環型社会形成推進交付金対象になること、また長寿命化も離島以外でも対象になることなどを確認し、繰り返し議会で取り上げました。 

釜石市議会 2020-03-13 03月13日-04号

今後は、廃プラスチック分別や原料について、資源有効活用二酸化炭素削減資源循環の観点などから、段階的に分別の範囲を拡大していかなければならないと考えております。 ○議長木村琳藏君) 保健福祉部長。  〔保健福祉部長水野由香里君登壇〕 ◎保健福祉部長水野由香里君) 私からは、加齢による難聴者への補聴器購入補助についての御質問にお答えします。